●●● LINK ●●●
ライフログ
以前の記事
2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 03月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ひとマルシェ2日目は春らしいお天気。
今日は自分用の買い物も楽しみました。 今年は銀のバクーさんが仲間入り。 たまにレジ台に転がっているバクーさんに癒されよう。 さて、2017年のひとマルシェは無事に終了しました。 ご覧頂いた皆様、スタッフの皆様、出展者の皆様、ありがとうございました。 自分にしか作れないモノを楽しみながら作りたい、と思う。 果てしなく続く道をちょっとずつでも前に進めているのなら良しとしよう、か。 ▲
by pechika08
| 2017-03-12 19:03
| Pechi:ka
神戸アートビレッジセンターKAVCでの「ひとマルシェ」が始まりました。
今年も会場の飾り付けが可愛い。(写真撮り忘れた) 今年もバクーさんがたまに出没して、子供達を笑顔にしていた。(写真撮り忘れた) 今年も美味しそうなものが沢山あった。(写真撮り忘れた) 今年も皆さんの作品が素敵やった。(写真撮り忘れた) というわけで、ほぼ写真がない!ので明日はリベンジ出来るか、自分。 Pechi:kaのブースはこんな感じに。 刺繍糸のアクセサリー、刺繍の布小物などあります。 会場にはパラパラマンガを集めるコーナーが色んな場所に散らばって設置されていて、無邪気な子供が「6番ってどこー?!」って聞いてきたのに自分は知らなくて「ごめん、分からへんわー」って申し訳ない気持ちで答えたけど、よくよく考えたら自分で探さんとあかんやんね。 あちこち探して、ようやく見つけた時の喜び。 それやで、醍醐味は! ![]() ![]() ▲
by pechika08
| 2017-03-11 17:45
| Pechi:ka
新開地の神戸アートビレッジセンターでの「ひとマルシェ」まであと1週間を切りました。
http://kavc.or.jp/other/open-kavc2017/
今年は久しぶりに巾着ポーチを少し作ってみました。 飴ちゃんを入れたくなるような巾着ポーチ。 飴ちゃん以外でももちろん大丈夫。 定番のポケットティッシュケースも作りました。 楽しみです。 ▲
by pechika08
| 2017-03-05 12:01
| Pechi:ka
1 |
ファン申請 |
||